まさに巨獣の名が相応しい貫禄を
持ち合わせる牙獣種のモンスター。
雪山や氷海などの寒冷地に生息する。
<モンスターの特徴>
巨体からの広範囲攻撃が強力!
攻撃範囲も威力も驚異的。予備動作もあるので、常に動きを確認しながら戦おう。
剣士は斜め前で脚や鼻を、ガンナーは正面から貫通弾を使って攻撃しよう。
<相性の良いスキル>
・耐震
・だるま無効
・耳栓
耐震や耳栓があれば、攻撃チャンスがたくさんできるモンスター。
だるま無効があれば、雪まといのリスクがないので、
積極的に攻撃できるぞ。
【弱点】
部位 → 頭部、鼻
属性 → 火、雷
【有効アイテム】
閃光玉、シビレ罠、落とし穴
【追加効果】
咆哮小、風圧大、振動、拘束、矢返し
【属性やられ】
氷
【状態異常】
雪だるま
【部位破壊】
頭部(二段階)、鼻、脚、尻尾(雪装甲のみ)
【肉質】
名称 | 切断 | 打撃 | 弾 | 火 | 水 | 氷 | 雷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | ○ | ◎ | △ | △ | - | - | ○ | - | 赤 |
鼻 | ◎ | ○ | ○ | ◎ | × | - | △ | - | 赤 |
前脚 | △ | △ | △ | × | × | - | △ | - | 白 |
後脚 | △ | △ | △ | × | × | - | △ | - | 橙 |
胴 | × | △ | × | × | - | - | × | - | 緑 |
尻尾 | △ | △ | △ | × | × | - | △ | - | 白 |
【状態異常】
毒 | 睡眠 | 麻痺 | 気絶 | 疲れ | 爆弾 | ジャンプ | 乗り | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
耐性 | ○ | △ | ○ | ◎ | ○ | △ | △ | ○ |
時間 | 中 | 短 | 中 | 長 | - | - | - | - |
ダメージ | ◎ | - | - | - | - | ◎ | - | - |
【剥ぎ取り/捕獲/落し物】
()内は出現期待度です。 (大)出現しやすい (中)まぁまぁ出現する (小)出現しにくい (レア)なかなか出現しない
下位 | 上位 | |
---|---|---|
本体剥ぎ取り (3回) |
巨獣の毛(大) 巨獣の甲殻(中) 巨獣の赤毛(小) 巨獣の牙(小) 巨獣の頭殻(レア) |
巨獣の剛毛(大) 巨獣の堅殻(中) 巨獣の赤毛(小) 巨獣の堅牙(小) 巨獣の頭殻(小) 巨獣の氷玉(レア) |
落し物 | 牙獣のナミダ(大) 雪甲塊(中) 巨獣の赤毛(小) |
牙獣のナミダ(大) 牙獣の大粒ナミダ(大) 雪甲大塊(中) 巨獣の赤毛(小) |
本体捕獲 | 雪甲塊(大) 巨獣の赤毛(中) 巨獣の鼻棘(中) 巨獣の甲殻×2(小) 巨獣の頭殻(小) |
雪甲大塊(大) 巨獣の赤毛(中) 巨獣の鼻棘(中) 巨獣の堅殻×2(中) 巨獣の頭殻(小) 巨獣の氷玉(レア) |
【部位破壊】
()内は出現期待度です。 (大)出現しやすい (中)まぁまぁ出現する (小)出現しにくい (レア)なかなか出現しない
下位 | 上位 | |
---|---|---|
頭部破壊 (一定HP以下で3回ひるみ) |
巨獣の牙(大) 巨獣の甲殻(中) 巨獣の毛(中) 巨獣の頭殻(小) |
巨獣の堅牙(大) 巨獣の堅殻(中) 巨獣の頭殻(小) 巨獣の剛毛(小) 巨獣の牙×2(小) 巨獣の氷玉(レア) |
鼻破壊 (2回ひるみ) |
巨獣の鼻棘(大) 巨獣の赤毛×2(小) |
巨獣の鼻棘(大) 巨獣の鼻棘×2(中) 巨獣の赤毛×2(小) |
脚破壊 (装甲無し時に1回ひるみ) |
巨獣の甲殻(大) 雪甲塊×2(中) |
巨獣の堅殻(大) 雪甲大塊×2(中) 巨獣の甲殻×2(小) 雪甲塊×2(小) |