ダイミョウサザミ








hokokudaki

鉄壁の甲殻を持ち、強靭な爪で地をえぐる
全体的に肉質が硬くなり、一部の部位以外は攻撃が弾かれやすい。
ダウン時には肉質が柔らかくなる。

<モンスターの特徴>
甲殻種の大型モンスター。
背中に巨大なモンスターの頭骨を背負っている。
両手の大きな爪を振り回したり口から泡のブレスを吐く。

<相性の良いスキル>
・心眼
・破壊王
・ガード強化
心眼は弾かれなくなるのでつけるといいだろう。
破壊王は爪を破壊すると肉質が変わるのであったらいいだろう。
ガード強化は泡ブレスをガードできるようになるので必要であればつけよう。

【弱点】
部位 → 頭部、胴
属性 → 火、雷

【有効アイテム】
音爆弾、シビレ罠、落とし穴、罠肉

※通常地に落とし穴にかかるとそのまま地面へ潜る。
※防御の体制に入った時に音爆弾を使うとダウンが取れます

【追加効果】
風圧小、振動、矢返し

【属性やられ】

【状態異常】
なし

【部位破壊】
ヤド(二段階)、爪(両爪)

 




 

【肉質】

名称 切断 打撃 エキス
頭部
×
ヤド × × ×
×
× × ×
×

【状態異常】

  睡眠 麻痺 気絶 疲れ 爆弾 ジャンプ 乗り
耐性
時間
ダメージ