ドボルベルク








doboruberuku

尾槌竜の名に違わぬ、ハンマーのような塊の付いた尻尾を持つ獣竜。
倒木や立ち枯れた木々を主食とする。巨大な尾は、木を打ち倒すためにも使われるようだ。
また、一説では、背中にあるコブがエネルギーが源ではないかとされている。

<モンスターの特徴>
ハンマーのような尻尾を振り回して攻撃してくる。
尻尾を回転しながら振り回しているときに足元を攻撃すれば転倒し
大きな攻撃チャンスを狙えるだろう。

<相性の良いスキル>
・耐震
・高級耳栓
・弱点特効
耐震はジャンプしてからの叩き付けで振動が起こるのでつけていくと攻撃チャンスができます。
咆哮が長いため大きなチャンスが生まれる。
背中のコブの肉質が柔らかいので大きな攻撃を与えられます。

【弱点】
部位 → 背中のコブ
属性 → 火

【有効アイテム】
閃光玉、シビレ罠、落とし穴

【追加効果】
咆哮大、拘束、振動

【属性やられ】
なし

【状態異常】
なし

【部位破壊】
角、コブ、尻尾(2段階)

 




 
【肉質】

名称 切断 打撃 エキス
頭部 × × ×
× ×
コブ
コブ破壊後 ×
前脚
後脚 × ×
尻尾 × × ×
尻尾先端 × ×

【状態異常】

  睡眠 麻痺 気絶 減気 爆破 ジャンプ 乗り
耐性
時間
ダメージ